初対面の人に良い印象を与える「服装」とは

投稿日:2019年08月07日
最終更新日:2019年08月27日
初対面の挨拶


▼「新規クライアントを増やしたい方」、「仕事の契約率を上げたい方」、まずはこちらの動画をご覧ください。何故、ビジネスシーンにおいてスーツではなく、人と差別化を図ることが大事なのか、この動画を見て頂ければ、いかに仕事において【服装の差別化を図ること】が大事かが分かります。
↑中心のボタンを押すと再生されます。音が出ますので注意してください。(2分09秒)



1.初対面の人に良い印象を与えたい時


初対面の人に良い印象を与えたい時、とはどんな時でしょうか?
新年度、新しい職場、等、新しい環境で溶け込みたい時に、ふと思うかもしれません。

または、多くの方と出逢いそうな場、交流会等に行く時かもしれません。
その相手は、女性でしょうか?男性でしょうか?
シチュエーションは、ビジネスの場ですか?
それとも、婚活や恋活でしょうか?

どのような場でも、初対面の人に良い印象を与える、すなわち第一印象が良ければ、ビジネスに良い影響を与えたり、女性ウケが良く、恋愛に発展したり、と言ったチャンスの間口は広がることでしょう。

この記事では、そのために、初対面の人に良い印象を与える服装について解説いたします。


2.印象の9割は服装


人は見た目が9割と言われますが、そのうち髪型や表情以上に「服装」はその人の印象を大きく左右します。挨拶を交わす前は視覚情報から一瞬で判断します。

服装には、その人の相手や場への気遣い、個性などが出ると考えられています。
人は無意識のうちに服装からその人の雰囲気や人格を感じ取っているのです。

つまり、あなたの第一印象は、服装が9割なのです。

好感を持ってもらえなければコミュニケーションにたどり着くことはできず、次のステップ、会話にはつながりません。

何を言うかの前に「どう見られているか」がとても重要なのです。
ビジネスの場で、プライベートで、第一印象で好印象を与えて初めて、興味をもってもらえるのです。


3.良い印象を与える最大のコツは清潔感


3-1.清潔感を出すスマートな印象


それでは、具体的に「カッコいい人だな」「仕事のセンスも良さそうだな」「仕事がデキそう」という印象を与えるコツをご紹介します。

それはズバリ清潔感です。

清潔感があれば、「信頼感」「誠実さ」や、賢そうといったスマートな印象を与えます。

そのような着こなしで非常に重要なのが、サイズ感です。
ピッタリサイズをスマートに着こなすことです。

体型は関係ありません。ご自身にあったサイズかどうか、です。
それだけで、仕事が出来そうな雰囲気を表現できます。

逆に、洋服のサイズが大きくダボっとしていると、「だらしない」「仕事が遅そう」といったルーズな印象を与えかねません。

ここで一つ事例をお見せしましょう。下記の画像は同じ人物ですが、どちらの服装にあなたは好印象を抱くでしょうか?

サイズ感の事例



言うもでもなく、Afterの写真だと思います。Beforはサイズが合っていなく、大きくダボっと着ているため、少しだらしないイメージを与えていると思います。洋服のサイズ感というのは、ここまで人の印象を変えてしまうものなのです。

他には、色や素材等は、季節感を取り入れること、などありますが、サイズ感はとても重要です。体型を気にされている男性の方は特に、少し大きめのサイズを選んでしまいがちなので、しっかりお伝えします。

ピッタリサイズを選ぶためには、ある程度の豊富なサイズを選択できるところへ行くか、セミオーダー・フルオーダーがあります。店員さんによく聞き、しっかり採寸して試着することも重要になってきます。

楽だから、と言う理由でゆったりめサイズをチョイスしたり、サイズが合っていなかったりなどは、好印象とは言えません。

また、最近流行りの大きめサイズをダボっと着るのは、学生や20代前半の若い方の流行であり、大人はやってはいけません。上記の例のように、だらしなく見えてしまいます。


3-2.第一印象は清潔感が命。外出前のセルフチェック。


前述した通り、清潔感がなければ信頼はされません。
それは、ビジネスでもプライベートでも、同じことです。

サイズ感の他、以下のポイントをチェックしてみましょう。

● 髪型や髭はきちんと整えていますか?
● シャツはきれいにアイロンがかかっていますか?
● 服にシミはなくキレイですか?
● 靴はきちんと磨けていて、すり減っていませんか?
● 爪はきれいに切りそろえていますか?
● カバン・時計・名刺入れ等の小物に気を使っていますか?
● TPOを意識していますか?

髭や髪のお手入れ、爪のケア等は、基本中の基本です。
見た目を大きく印象付ける服装に清潔感がなければ、人として信頼はされません。

ジャケットやズボンも定期的にクリーニングに出してお手入れをしましょう。シャツはきれいにアイロンをかけましょう。

靴を磨くことは、男性のたしなみとして基本です。欧米では、身分の位を靴を見て判断すると言われるほどです。

カバン・時計・名刺入れは、高いものをそろえる必要はありませんが、古くてボロボロになったのにずっと使っていたり、安っぽく見えたり、といった事は控えましょう。

また、TPOをわきまえていなければ、その時点で対象外とされてしまいます。
いつ、誰と、どこで、どんなシチュエーションで、逢うのかをよく考えて服装を選ぶことです。それが、相手への敬意であり、人から見た、あなたの良い印象に繋がるのです。

※TPOとは?
Time(時間・季節)、Place(場所)、Occasion(場合。Opportunityと使われることもある)に応じた服装をすることを言う。

4.「あなたの印象」が人脈、金脈につながる


4-1.ビジネス交流会での初対面


ビジネス交流会は、あなたの仕事や収入を左右する人脈拡大の場です。名刺交換などの時、初対面の人に良い印象を与える、つまり第一印象で興味や好感を持ってもらえなければ、話を聞いてもらえません。

第一印象はほんの数秒で決まるため、ビジネスチャンスをつかむ服装を意識していきましょう。

その他大勢と同じ無難なスーツ、安っぽいスーツでは埋もれてしまうのです。

では、どうすればいいのか?

ネクタイを外すことです。

ネクタイを外し、スーツではなく、ビジネスカジュアルとも呼ばれるジャケット+パンツスタイルは、バリエーション豊かで個性を表現しやすく、他との差をつけることが容易にできます。

カジュアルな服装で交流する男女


4-2.「スマートカジュアル」で差をつける


あなたはどう見られたいですか? どんな印象を残したいですか?

ビジネスの場でも、プライベートでも次に繋がっていく関係性を作るためには、清潔感、とお話しましたが、それに加えて、興味を持ってもらう、覚えてもらうことがとても大事とお話しましたね。

「どうでもいい人」になってしまっては身も蓋もありません。

個性と魅力を表現しましょう。

ビジネスカジュアルの話をしましたが、プライベートでも同じです。スーツではバリエーションも少なく、個性は埋もれてしまいます。ビジネスの場でないなら、なおさらスーツはやめ、以下のようなジャケパンスタイルにしましょう。

カジュアルスーツのコーディネート例


婚活パーティー等の場で、スーツの方を時々お見掛けしますが、それはひとまず無難なところでスーツにした、という印象になってしまいます。没個性どころか、配慮が足りないとマイナス評価になりかねません。

また、カジュアルすぎるのも、相手に気を使っていないとみなされますので注意が必要です。初対面の人に敬意を払う、大切な出会いにする、そんな非言語コミュニケーションが伝わってくるファッションが肝心です。

一番、相手の年齢に関係なく好印象を与える服装は、スマートカジュアルです。

バリエーションが豊富で個性を表現でき、キチンと感がありキレイ目で、好印象を持たれます。デニムやパンツに、テーラードジャケット、インナーはTシャツ・カットソーか、ドレスシャツ、靴はビジネスではないローファーです。


5.「あなたの第一印象をアップさせる服装」は自分が選ばない服の中にある


いかがでしたでしょうか?

初対面の人に、良い印象を与える服装について、ここまでお話ししてきました。

第一印象がいかに大事で、そのためには清潔感と埋もれない魅力が大事だとお分かりいただけたでしょうか?

「服装」の印象が、あなたの未来に繋がっていきます。

ぜひ、「あなたの第一印象をアップさせる服装」を意識してみてください。

実は、「あなたが選ばない服で、あなたに似合う服」というのがあなたの可能性を広げ、あなたを高めてくれる服、あなたの第一印象をアップさせてくれる服です。

しかし、自分で選ぶ服には限界があります。そこで、プロに一度相談してみるのも一つの手です。

あなたに本当に似合う服というのは、第3者の目、つまり客観視してくれる人が必要です。

我々プロのスタイリストでも自分に似合っている服かどうか、スタイリスト同士で必ず確認します。そのくらい、自分に似合う服というのは自分で判別するのは難しいのです。

もしあなたが、ビジネスの場や恋愛の場で初対面の人に好印象を抱いてもらい、他の人とは差別化を図り、仕事や恋愛面で上手く行かせたいと思っているのであれば、一度私達に相談してみてください。

私達が責任を持って、あなたの魅力を最大に引き出せるお洋服をご提案させていただきます。



悩み別で探す



上に戻る

« ビジネスファッション2に戻る | 次ページ:デキる営業マンの勝てる服装とは? »






LINE公式・ご予約はコチラ

LINE公式は
こちらから
ご予約は
こちらから