ドレスコード・スマートカジュアルの男性ファッション

投稿日:2018年08月15日
最終更新日:2019年07月15日
ドレスコード・スマートカジュアルの男性ファッション


▼「彼女が欲しい方」、「女性にモテたい方」、まずはこちらの動画をご覧ください。女性が何故男性の服装をそこまで気にしているのか、オシャレな人が好きなのか具体的に分かります。この動画を見て頂ければ、いかに恋愛において【服装】が大事かが分かります。
↑中心のボタンを押すと再生されます。音が出ますので注意してください。(7分22秒)



1.ドレスコード・スマートカジュアルとは?


この記事に辿り着いたあなたは、パーティーか結婚式披露宴の二次会に招待されて、ドレスコードを指定され、困惑している方ではありませんか?

はたまた、何らかの催し物やデートなどでレストランを予約したら、ドレスコード指定をされて困っている方など。

ドレスコードといっても、一般の方にはなかなか馴染みがないですから、いざドレスコードで来てください、と言われても困ってしまいますよね。

そんなお悩みのあなたに、こちらのページでは、ドレスコードやスマートカジュアルについて、特に男性のコーディネートについてお話していければと思います。

そもそもドレスコードって何?馴染みのない方はそう思いますよね。

日本で言うと、冠婚葬祭などでおなじみかと思います。お葬式では黒正装、カジュアル不可。結婚式で白は不可。新郎新婦より華美にならないようにする、などですね。

格式の高いレストランやホテルでは、肌の露出度の高い服やカジュアルな服装で入室をお断りされるといったことも、良く知られています。

また、一般の方がよく勘違いされるのが、フォーマルとドレスコードの違い。フォーマルとは、以下のような服装を言います。

フォーマルな服装の参考例

そして、ドレスコードというのは、以下のような服装を指します。
ドレスコードの参考例(1)
ドレスコードの参考例(2)

大分違いますよね。簡単に言えば、フォーマルは正装。ドレスコードは、フォーマルを少し崩した感じと思って頂ければ分かりやすいと思います。


1-1.スマートカジュアルとは?


それでは、スマートカジュアルについて、詳しく説明していきます。

スマートカジュアルについてしっかりと調べてみると、こんな意味があります。

スマートカジュアル (Smart casual) は、曖昧に定義される服装規定(ドレス・コード)のひとつで、一般的には、きちんとした身なりでありながら、あくまでもインフォーマルな(正式な場面にはふさわしくない)服装のこと。引用:スマートカジュアル – Wikipedia

噛み砕いて言えば、スマートカジュアルとは、キレイ目コーデでキチンと感がありながら、フォーマルではないということです。

「ビジネスカジュアル」=「ビジカジ」などと言われるものがそれですが、スマートカジュアルと呼ばれることもあるということです。

つまり、「ビジネスカジュアル」も「スマートカジュアル」も、大差がないということです。ですので、ドレスコードと指定されたのであれば、「ビジネスカジュアル」で行けば、ほぼ問題ないということになります。

ここで、ビジネスカジュアルの参考例も載せておきますので、参考にしてみてください。

ビジネスカジュアルの参考例(1)
ビジネスカジュアルの参考例(2)

ご覧頂いたように、「ビジネスカジュアル」も「スマートカジュアル」も、違いがほとんどないのが分かります。

ビジネスカジュアルとは、スーツにネクタイの定番のようなビジネススタイルではないけど、そこまでカジュアルではない、ビジネス要素もしっかりと組んでいる、キチンとしている印象を与えるファッションを言います。


2.スマートカジュアル=ビジネスカジュアル


2-1.ビジネスシーンやフォーマルとの違い


ビジネス以外の場でのビジネスカジュアルと言えば、交流会や招待されたパーティー、気合いを入れた記念日、デートなどで相応しい服装です。

また、結婚式や披露宴、格式高いパーティー等、正式なフォーマルの場より、二次会のようなイメージです。ちょっと気楽なので、正装ではないけど、キチンとした服装で来てね、というニュアンスです。

ドレスコードの指定をされて、分からない時や迷った時は、招待者やお店に問い合わせてしまうのが一番です。

ホテル、レストランによって、ルールや線引きが違い曖昧なので、判断が難しい時は、まずは問い合わせることをお勧めします。

格式高いホテルやレストラン、パーティーによっては、フォーマルの正装と言われることもありますし、逆にドレスコードの指定をされても、スマートカジュアルでOKのところもあります。

この辺の判断は、やはり自分でするのは難しいので、まずは主催者やお店に問い合わせて確認するようにしてください。それが一番間違いなく安全な方法です。


2-2. ドレスコード・スマートカジュアル男性のコーディネートのコツ


コーディネートのコツは、ずばり「ジャケット」が勝負になります。ぜひ、ジャケットにはお金をかけてください。

スーツの上着とビジネスカジュアルのジャケットは、作りや使用感が違います。ドレスコードスタイル、ビジネスカジュアルと一口に言っても、スーツ寄りの環境と、もう少しラフな環境とあります。

ジャケットに、キレイ目のシャツかカットソー、ネクタイをしない代わりにストールやアクセサリーの小物使い、ボトムスはチノパン、スラックス、アンクルパンツなど、様々なものがジャケットと相性が良く、とてもお薦めです。

また、靴は革靴(ローファー)がお薦めです。スーツ寄りの環境では、デニムとスニーカーは好まれません。ビジネス・フォーマルほどカチッとしてないけど、ドレスコードスタイル、ビジネスカジュアル(スマートカジュアル)に適したデザインの革靴が、最近では豊富にあります。

今回はドレスコードというルールがついているので、スーツ寄りのコ―ディネートの紹介もしておきます。
スーツよりのドレスコードコーディネイト例(1)
スーツよりのドレスコードコーディネイト例(3)
スーツよりのドレスコードコーディネイト例(2)

しかし、上記のようなコ―ディネートであれば、どこへ行ってもまず間違いがなく、好印象を与えるコーディネートです。まさに王道のコーディネート、ぜひ参考にしてください。


3.あなたに似合うコ―デの見つけ方


ドレスコード、スマートカジュアルのコツは、ビジネスやフォーマルほど硬すぎず、カジュアルほど砕けすぎず、とお伝えしてきました。

ですがあなたが、

・どこへ行くのか
・誰と会うのか
・どう見られたいか

このように、シチュエーションによっても大きく変わってきますので、その場、その場で、変えていく必要があります。

しかし、コーディネートでオシャレ、個性的に、魅力的に、というのはなかなか難しいものです。何故かというと、自分の目で選ぶと、無難な物、同じようなもの、今までと代わり映えしないものしか選べず、自分に似合う服は自分では分からないからです。

ネットで見たモデルさんと同じにしても、マネキン通りにセット買いしても、それはあなたに似合うかどうかは、分かりません。当コーデスタジオでもこの辺りの相談が一番多く、「自分に似合う服が分からない」「自分に似合うコーディネートが分からない」と一番多く相談を受けます。

ですので、もしあなたが、「ドレスコードが分からない」「自分では選べない」「自分に似合う服が分からない」「自分に似合うコーディネートが分からない」と悩み、こちらのページをご覧頂いているのであれば、まずは一度プロの私達に相談してください。

私服コーディネートサービスの当コーデスタジオUPDATE COODE(アップデートコーデ)では、アパレル業界歴20年の私藤本を始め、経験豊富なファッションスタイリストが、あなたが今まで知りえなかった、新しい魅力を引き出します。

そして、あなたに似合う、あなたが持っていない(選ばない)服をご提案させていただき、あなた自身でもまだ気付いていない魅力を引き出していきます。

当コーデスタジオをご利用頂いた「97%」のお客様に満足を頂いておりますし、変化の実感を頂いておりますので、まずは一度ご相談ください。きっと、当コーデスタジオを利用して良かったと、言っていただけると思います。



悩み別で探す



上に戻る

« 前ページ: ドレスコード 男性の服装 | 次ページ:ドレスコードセミフォーマル男性の服装 »






LINE公式・ご予約はコチラ

LINE公式は
こちらから
ご予約は
こちらから